随時開催

リスクと対策を解説「パスワード付きZIPファイルのメール添付編」

  • 中小企業
  • 無料

こんな方にオススメ

  • パスワード付きZIPファイルのメール添付運用をしている方
  • パスワード付きZIPファイルの廃止を検討している方
  • 「PPAP」について理解を深めたい方

 

【このセミナーでわかること】

  • パスワード付きZIPファイル(PPAP)の基礎知識と動向
  • パスワード付きZIPファイルのリスクと対策
  • 対策後のメール送付手順方法

セミナー概要

業務に必要な外部関係者とのファイルデータはどのように受け渡しをされていますか。これまで政府や多くの企業に採用されてきた、パスワード付きZIPファイルのメール添付方式(PPAP)。2020年11月より中央省庁でこのPPAP方式の廃止が打ち出されたことをきっかけに、これまでPPAP方式を採用してきた企業も運用の見直しが行われました。ここ数年ではパスワード付きZIPファイルが添付されたメールは、自動でスパムメールとして処理され、添付ファイルを自動削除するケースも増えています。

本セミナーでは、パスワード付きZIPファイルのメール添付方式(PPAP)にフォーカスを当てて、運用のリスクと具体的代替え策をご紹介します。

講師紹介

Chatworkストレージテクノロジーズ株式会社
セキュアSAMBAセミナー担当

セミナー詳細

タイトル リスクと対策を解説「パスワード付きZIPファイルのメール添付編」
日時 録画配信形式
会場 オンライン
受講料 無料
主催 Chatworkストレージテクノロジーズ株式会社

・本セミナーはオンデマンド形式での配信(録画配信)となります。
・お申込み後に、ご入力いただいたメールアドレスに視聴URLとパスワードを付与いたします。
・ユーザー企業様向けのセミナーの為、同業者様のご参加はお断りさせていただく場合がございます。

お申込みフォーム

  • ※繋がりやすい番号を記載ください。「-」や「( )」は不要です。

  • 当社からサービス、関連製品その他のメール等をお送りする場合があります。

お問い合わせ先

お問い合わせフォームもしくはお電話にてお問い合わせください。

資料請求
  • 5分でわかる電子帳簿保存法の改正ポイント
  • 今さら聞けないPPAPのセキュリティリスクと対策
  • オンラインストレージ 20サービスを大胆比較!
  • セキュアSAMBAサービス紹介資料
セキュアSAMBAの資料をダウンロードする
セキュアSAMBAを無料で試してみるZ