導入前の課題・問題点
融通の利かないストレージサービスを利用しており、運用コストが高額だと感じていました。
以前利用していたサービスはプラン内容が固定になっており、必要な分だけ利用するといった事ができず、なかなか融通が利かないなと感じていました。拡張性が低いため、結果として弊社には高額であったと思います。
また、社内のネットワーク環境を他の業務と兼任で管理をしていたので、パソコンやネットワークについて社内から問い合わせが来てもすぐに対応できないこともあり、何とかできないかなと感じていました。
ご検討いただいたきっかけ
当時利用していたサービスの提供終了を機に、他のサービスを探し始めました。
クラウドファイルサーバで他に良いサービスはないかと色々調べていたとき、インターネットの検索ツールでトップに出てきたのがスターティアさんのセキュアSAMBAでした。
ホームページ内の情報からも、中小企業向けに小回りの利きそうなサービス・会社だと感じました。複数社に資料請求をしましたが、スターティアさんは一番初めにレスポンスをくれたので、それも好印象でした。
サービス導入の決め手
営業担当の方の熱意ある対応と、「クラウド基盤がAWS(※1)」ということが決定打でした。
営業担当の方の対応の早さと熱心さに、とても好感を持ちました。導入検討にあたって質問や依頼をさせていただいた際も、他の業務との合い間に検討が進められるように配慮していただきました。
また、通常AWSの利用料金はアクセス量に応じた従量課金ですが、セキュアSAMBAはAWSが基盤であるにもかかわらず、いくら使っても月額定額制だったのでとても驚きました。
AWSの安定稼動もさることながら、格安での定額料金設定は本当に魅力的だと感じました。
(※1)AWS…
Amazon Web Servicesの略称。Amazon.com により提供されているクラウドコンピューティングサービス。
導入後の効果・ご感想
セキュアSAMBAの便利機能とサポート窓口に助けられています。
コンテンツ制作という仕事柄、社内外でデータ共有をすることも多く、セキュアSAMBAの「ダウンロードリンク(※2)」という機能をよく利用しています。
この機能は、セキュリティが高いうえに操作も簡単なので、とても重宝しています。
また、ネットワーク環境もセキュアSAMBAもサポート体制がそれぞれ完備されているので、ITが苦手なメンバーでもとても安心して利用ができます。
ルータの切り替えの際には、弊社の難しい要求にも相談に乗っていただき、身軽に対応いただけたので信頼にも繋がりました。
(※2)ダウンロードリンク…
セキュアSAMBA上にアップされたデータのURLが発行でき、ログインID・パスワード等が無くてもデータ共有できる機能。WebShareのページから管理ができ、編集がいらないデータを社内外で共有する際に便利。
サービス・サポート体制について
今後も、優秀な営業担当の方々、技術員の方々、どうぞよろしくお願いします。
スターティアさんはとても小回りが利いて、かつ柔軟性の高さも感じます。今後ネットワーク環境を見直す際には、ぜひお手伝いをお願いします。
また、セキュアSAMBAは、より便利になるよう高機能化とサービス拡充をしていってほしいと思います。
今回のセキュアSAMBAの導入は、社内におけるクラウド化の一部ですが、今後もできる限り社内サーバをクラウドに移行していきたいと考えています。
これからも末永いお付き合いをさせていただきたいです。