業種
会社規模
課題
今回は、1990年末に創業され、十数年の実績を積み上げてきたWeb制作会社 ユニインターネットラボ株式会社 様に取材をさせて頂きました。セキュアSAMBAをファイルサーバーとして活用して頂き、業務で利用するほぼすべてのデータをセキュアSAMBA内に保管されているそうです。インタビューでは、「この使いやすさを知ってしまったら、他のサービスは使えません。」という非常にうれしいお言葉も頂きました。
ハードディスクの入れ替え時、何十万とコストがかかっていました。
以前は、他の取引業者にファイルサーバの環境を構築してもらっていました。
使い勝手に不満はありませんでしたが、経年劣化や容量アップの2~3年スパンで入替えが必要であり、その度に何十万円とコストがかかることがネックでした。
入替えのタイミングが来た時に別のファイルサーバの専門サービスの検討を行いました。
前述のとおり、ハードディスクの入替えコストに懸念を抱いていたので、次の入替えのタイミングが来た時に別のファイルサーバ専門サービスの検討を行いました。社員にいくつかファイルサーバのサービスをピックアップしてもらった結果、スターティアさんに辿り着きました。
サービスを選定する上で譲れない点が二つありました。
一点目はセキュリティがしっかりしていることです。特定のIPアドレスからによる接続制限ができることが最低条件でした。
二点目は使い勝手がいいことです。弊社は在宅で仕事をする社員も多く、私自身も社外から頻繁にファイルサーバを使うため、仕事の効率ダウンを避けたいと思ったんです。
低価格のサービスは多くありますが、IDとパスワードでログイン後、ファイルを保存する時はアップロード、使いたい時にはファイルをダウンロードしなくてはならないタイプも多く、お世辞にも使い勝手がいいとは言えないものばかりでした。
少数精鋭で仕事をしているので、手間をかけさせないためにも社内のファイルサーバと同じような使用感で利用できなくては意味がありません。
もちろん、この条件を満たしてもコストが高くては意味がありません。仕様を満たしつつ、コスト面でも条件をクリアしたサービスはスターティアさんのセキュアSAMBAだけでした。
速度面を心配していたのですが、実際に使ってみてファイルを開く時もストレスなく開けるうえ、利用環境はそのままで、コストを下げることに成功できて満足です。
とても重宝しています。
仕事で使うデータはほぼ全てセキュアSAMBAの中に入れており、お客様のWEBサイトに使う加工途中のデザインデータも全て入れています。
フォトショップのデータは重たいのでローカルにファイルを一旦落としてから作業をしていますが、エクセルやパワーポイントなどの通常のデータであれば、わざわざセキュアSAMBAから取り出さずに編集ができるので、とても重宝しています。
セキュアSAMBAに出会えて本当によかったと思っています。
なぜ他社が同じ仕様で提供しないのか不思議なくらい効果の高いサービスです。
スターティアさんがいち早くニーズをキャッチし、リーズナブルな価格で提供されていて素晴らしいと思います。ちょうど切り替えるタイミングでこのサービスと出会えて本当にラッキーでした。
他の企業の方もこのサービスを知ったら、きっと切り替えられると思います。この使いやすさを知ってしまったら、他のサービスは使えません。
DOWNLOAD
セキュアSAMBAを導入いただいた11社の「導入前の課題」、「セキュアSAMBAに決めたポイント」、「導入後の効果」をまとめた資料を、無料でダウンロード!
RELATION
FREE
期間無制限で、2ユーザー、データ容量1GBまでご利用いただけます。
まずはスモールスタートから始めたい場合におすすめです。
まずは個人単位で使ってみたい
使ってみてから社内に導入したい
10ユーザー、データ容量100GBまで、14日間のご利用をお試しいただけます。
セキュアSAMBAを複数人でお試ししたい場合におすすめです。
まずはチームで使ってみたい
社内への導入を短期間で見極めたい
CONTACT
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
無料トライアルは
こちらから
お役立ち資料は
こちらから