クライアントとの資料共有のためにセキュアSAMBAを導入

クライアントとの資料共有のためにセキュアSAMBAを導入

松澤社会保険労務士事務所 様

業種

課題

課題

クライアントとのファイル共有でメール添付を利用していたため大きな手間に

導入の決め手

操作性と安全性からセキュアSAMBAを採用!

効果

ファイルが必要な時にフォルダを見に行くことができるので共有が楽に!

会社全体の事業内容について教えてください

img_case_9231_01

松澤社会保険労務士事務所様ホームページ

古田様:当事務所は人事業務のアウトソーシングをはじめ、コンサルティング、助成金の活用などの各種ご相談をお受けしている社会保険労務士事務所です。

セキュアSAMBA導入前の課題は何でしたか?

古田様:業務を行う上で、もともとクライアントとはメールに資料を添付してやり取りしておりましたが、やり取りするファイルの量が多かったので、お互い複数回に分けて都度パスワードを付けて送信していました。クライアントのセキュリティが高く、1回のメールで送れる容量が限られていたこともあり、お互い手間と感じておりました。

セキュアSAMBA検討のきっかけを教えてください

古田様:これまでクライアントとは人事労務に関する相談事がメインのお付き合いだったのですが、ある時から業務の手伝いを行うことになりました。その業務に必要なファイルの量がとても多く、メール添付の手間を効率化させるために早急にオンラインストレージを探しました。

セキュアSAMBAを選んだポイントは何でしたか?

古田様:実際にセキュアSAMBAを利用するユーザーはパソコンに詳しいわけではないので、操作性と安全性を重要視して選びました。早急に導入したいという背景もあり、1か月程度の検討期間で導入を決めました。

セキュアSAMBA導入後の効果を教えてください

古田様:資料の送付のやり取りのための使い方だったので、無料トライアルの最中には使い勝手を特に気にしていました。本導入後もその使い勝手は想定していた通りで、大きなトラブルもなく運用できています。これまではメール添付でのやり取りだったものから、セキュアSAMBAでお互い同じフォルダを見に行けば必要なファイルが見つかるようになり効率が上がりました。

セキュアSAMBAの利用をどのようにして促進されましたか?

古田様:当事務所では3名、クライアント先では3~4名の方とセキュアSAMBAを利用しております。クライアントにはメールで設定の案内を行い、電話で追加の説明を行っただけで利用を始められました。すぐにフォルダを作成できたり、シンプルな使い勝手なので導入するにあたって大きく戸惑ったことはありませんでした。

セキュアSAMBAに対するご要望をお聞かせください

古田様:フォルダがいっぱいになってきたとき、1~2年利用していないファイルやフォルダは自動削除や自動整理されるようになってくれるとより便利になると思います。

ありがとうございました!

お客様プロフィール

会社名 松澤社会保険労務士事務所
Webサイト https://www.matsuzawa-roumu.jp/

人事業務のアウトソーシングを低価格でお手伝いする静岡にある社会保険労務士事務所。スタッフは給与計算実務検定1級を取得するなど、それぞれがスペシャリストとして自覚し、顧問先の企業成長を事務所全体で喜び合う社風。

img_case_9231_02

DOWNLOAD

11社の導入事例をまとめてダウンロード

img_case02

セキュアSAMBAを導入いただいた11社の「導入前の課題」、「セキュアSAMBAに決めたポイント」、「導入後の効果」をまとめた資料を、無料でダウンロード!

RELATION

同じ課題の事例はこちら

FREE

無料で試してみる

img_free01

フリープラン

期間無制限で、2ユーザー、データ容量1GBまでご利用いただけます。
まずはスモールスタートから始めたい場合におすすめです。

まずは個人単位で使ってみたい

使ってみてから社内に導入したい

img_free02

無料トライアル

10ユーザー、データ容量100GBまで、14日間のご利用をお試しいただけます。
セキュアSAMBAを複数人でお試ししたい場合におすすめです。

まずはチームで使ってみたい

社内への導入を短期間で見極めたい

サービス業(その他)の他の事例

セキュアSAMBAのご紹介

資料請求

img_media_side_02
img_media_side_05
img_media_side_03
img_media_side_04

CONTACT

ローカル環境や無料クラウドからの乗り換えを
セキュアSAMBAが安全に実現します

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください

無料トライアルは
こちらから

お役立ち資料は
こちらから

logo_img
ページトップへ戻る